ねこグッズ– category –
-
【レビュー】ヌルーミィで猫の飲水量5倍に!ぬるま湯で健康サポート
寒い季節になると、お水が冷たくなって猫が水をあまり飲まなくなる…そんなお悩みはありませんか? 我が家の猫(12歳)も、冬になると飲水量が減ってしまい、冷たい水が原因でお腹を壊すことも出てきました。獣医さんからは「年齢的な変化かもしれませんね... -
【レビュー】猫がすすんで水を飲む!エルフィン給水器で飲水量アップ
「最近うちのねこ、水を飲む量が減ってきたな…」 そんな風に感じたことはありませんか?12歳になる我が家のねこも、年齢のせいか寝ている時間が長くなり、水を飲む量がぐっと減っていました。健康診断ではBUN(尿素窒素)がやや高めとの結果が出て、獣医さ... -
ねこさんのトイレについて
理想的なトイレ環境とは、どんなものだろう。『一般的に良いとされるトイレ環境』と実際に使用している『我が家のトイレ環境』をまとめてみました。 【理想的なトイレ環境とは】 どんなねこさんにも当てはまる理想のトイレ環境3つ まずは、どんなねこさん... -
ねこさんの防災グッズ
日本は災害の多い国です。大切なねこさんと共に生きる上で準備できることについて考えてみました。 大事な家族であるねこさんは、災害時に一緒に避難をする想定になる場合が多いかと思います。日本は地震が多い国です。さらに近年は、数十年に一度といわれ... -
ねこが『安全に遊べるおもちゃ』とは?
大切なねこさんが『楽しく安全に遊べるおもちゃ』は何だろう? おもちゃは、ねこさんが楽しく過ごすためや、飼い主さんとの関係構築にとても良いツールです。ただ、獣医さんからおもちゃによる誤飲などの事故について聞くことがあり、おもちゃについて考え...
1